2025/10/29 19:29
無印良品週間中は、対象商品が10%オフになります。
美容系のアイテムは金額が重なりやすいため、割引の恩恵が大きいジャンルです。
今回は、美容師として店頭で触れ、実際に使ってみて「日常に取り入れやすい」と感じたヘアケア道具を5つ紹介します。
どれも5,000円以下で購入できます。
日常のルーティンに無理なく組み込めることを軸に選びました。
大風量マイナスイオンドライヤー|4,990円
風量が強めで、髪が濡れた状態から短い時間で乾きます。
長い髪でも、乾かす作業が負担になりにくい印象です。
重さは約490g。
仕上げに冷風を当てると表面が整い、扱いやすくなります。
「乾かしきれず翌朝に広がるタイプ」の方に向いています。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583897604
トラベル用ヘアドライヤー|3,890円
出張やジム通いが習慣化している方に適したモデルです。
折りたためるため、小さなバッグにも収まります。
風量は控えめですが、全体を乾かすには十分。
夜の時間帯でも使いやすい静音性が特徴です。
外出先でストレスを減らしたい方に。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549337874459
トラベル用コードレスストレートヘアアイロン|4,890円
前髪や顔まわりを少し整える用途に特化したサイズ感です。
温度が上がるまで少し時間を要しますが、部分的なクセ直しには向いています。
温度調整はできません。
細部のスタイリングを短時間でしたい場合に適しています。
持ち運べる見た目で、バッグ内でも浮きません。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076745778
のびのびターバンタオル|590円
髪をタオルで擦ると表面が荒れやすくなります。
この製品は、包むだけで余分な水分を吸い取ってくれます。
伸縮性があるため、ズレにくく、動きながらケアできます。
ドライヤーの使用時間が短くなることは熱ダメージを減らすことにもつながります。
コストパフォーマンスは高いと感じました。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584909894
ほぐしテトラ|490円
頭皮は意外と緊張しやすい部位です。
このクッション型の道具は、手のひらで持ちやすく、力を分散させながら圧をかけられます。
ドライヤー後や寝る前に軽く当てると、頭の重さが軽くなる感覚があります。
一日の終わりに取り入れやすい道具です。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182202564
無印良品週間を利用する理由
日用品カテゴリーは単価が低いものが多いため、割引期間に複数買うことで差が出ます。
ヘアケア系は定期的に必要になるため、タイミングとして合理的です。
道具が変わると、習慣が変わる
髪質を大きく変えるアイテムではありません。
ただ、毎日の積み重ねで現れる差に寄り添ってくれる道具です。
乾かす
包む
ほぐす
この3つを整えるだけで、翌朝の扱いやすさが違ってきます。
おすすめの人
・髪を乾かす時間を短縮したい方
・出先でストレスを減らしたい方
・摩擦や熱による負担を抑えたい方
・頭皮ケアを気軽に始めたい方
まとめ
今回紹介した5つの製品は、生活に自然と馴染みます。
無理に習慣を変えなくても、少しだけ使い方を寄せると扱いやすさが変わります。
無印良品週間を上手く活用し、続けやすいヘアケアを取り入れてみてください。
この記事を書いた人
(SafeBeau / ジアミンアレルギーの方向けノンジアミンカラー専門美容院)
ジアミンアレルギーや頭皮トラブルに悩むお客様の声をきっかけに、
“誰でも安心して染められる白髪染め”を追求してきました。
化学染料のリスクやノンジアミンの仕組み、
サロンでの実践方法についても情報発信しています。
📘 YouTubeでも発信中:SafeBeau公式チャンネル
安心して相談できるサロンです
セーフビューは「肌が敏感でも、白髪染めをあきらめたくない」
そんな声に応えるために生まれた、ジアミン不使用の専門ヘアサロンです。
✅ ノンジアミンカラー専門
✅ アレルギーやアトピーの方も多数来店
✅ 頭皮と髪を守るオーダーメイド施術
刺激の少ないカラー選び、保護ケアの提案まで、お客様に合わせた丁寧な施術を心がけています。
「これなら続けられる」そう感じていただける白髪染めを、一緒に探してみませんか?
👉 サロン詳細はこちら:セーフビュー公式サイト
👉 ご予約・ご相談はこちら:予約ページ
