2020/06/19 21:57
---------------------------------------------------------------------------------
popoliaオンラインショップにお越しいただきまして
誠にありがとうございます!
当ショップでは厳選したヘアケアアイテムや自宅でできる
ヘアカラーアイテムの販売を行なっております。
ご質問やご相談はお気軽にお申し付けください。
---------------------------------------------------------------------------------
トリートメントカラーで毛先が黒くなるのを防ぐ方法
結論から言うとトリートメントカラーを塗る前に毛先にはお風呂場で使用するトリートメント(インバストリートメント)をたっぷりと塗っておきましょう。
この一手間を加えるだけで、トリートメントカラーの色素が付いた時にブロックする役割が働くので黒くなりすぎることを防いでくれます。
また塗る際には全体に染めようとはせずにできる限り根本部分のみを染めるようにしましょう。分け目+生え際など自分で見える範囲のみ染めることをお勧めします。
後ほど解説しますがトリートメントカラーは根本部分は染まりにくく、毛先部分には染まりやすい性質を持っています。
毎回全体に染めてしまうとどんどん黒さが増していきます。
オリジナル記事『なぜ?カラートリートメントを自宅で使うと毛先が真っ黒になる理由』にて全文を公開しております。
おすすめのカラートリートメント
しっかりと白髪を染めることが出来、肌や髪にかかる負担も少ないのでおすすめです!